おもしろい人たち
先週の予定でしたが、雨のために一週間延期になりました
準備中
書き初めの紙が燃えて灰がすごい勢いで飛び始め
途中光らない時があって

どうせやらなきゃいけないことなら
私のスタイル

長男夫婦が帰省して一週間、早いわ〜♪
日本にいる間に、行きたい所がたくさんある二人
毎日のように出かけているので、我が家で夕飯を食べたのは三回
待ち合わせて外食が二回(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日は奈良で紅葉を観て、帰りに父や母とよく行った、奈良駅の中華料理を食べる
という予定になっていたのが
もうあちこち出かけて、疲れているであろう二人を気遣って
夕飯だけ食べに行こうと(^^)
奈良の中華料理店へ
ほんと、なん年ぶりだろう
父や母の思い出話しをしながら、楽しく食事をして
私と夫は家に、長男夫婦はイオンに寄って買い物を
あのふたり、もう何回イオンに行ったか(笑)
お嫁ちゃんのTちゃんが、日本で欲しいものがたくさんあって
今日は、長男が免許の更新に行ったので
Tちゃんと二人で、約束していたランチ付き女子会へ
13時半頃にはお店に入ったのにふと気づくと、私たちだけ〜(๑>◡<๑)
慌てて出たら17時!!
そんなにしゃべってた??とか言いながら夕飯の買い物をして
しっかりランチしたから、夕飯入らないかもと言いながら
また「わいわい」言いながら楽しい夕食を(╹◡╹)
明日から一泊で、九州旅行へ行く二人
短い休暇だから仕方ないけど、忙しいね╰(*´︶`*)╯♡



今のマンションに越して30年
まあ、あちこちガタが来てリフォームをする方も多いようです
私たちも、何年か前だったら考えたかもしれませんが
介護に追われて自分の家どころではなく、気持ちに余裕が出て来たと思ったら
もう後何年住むか。。と言われるとリフォームはいいかってなります
雨漏りがするわけでもなく、生活出来ないわけでもなく(笑)
そう考えるともったいないよねと、見ないふりをすることに(๑˃̵ᴗ˂̵)
それでも毎年一回、排水管の高圧洗浄のある度に「洗面所下の排水管に傷があって漏れてます」と言われて
直そう直そうと思いながら、何年くらい言われたか(苦笑)
で、この水曜日までの仕事の休みを利用して、気になったことを出来るだけやってしまおうと
先日は、バルコニーの物干し台やソファーベットなどなどの不用品を取りに来てもらう事にして
先週金曜に見積もりに来てもらって、この水曜に回収に来てもらいます
今までは粗大ゴミの日に出せていたのに、階段を持って上り下りに自信がなくなり業者に託すことに
昨日は排水管の見積もりから、部品を取りに帰られたり途中出たり入ったりしながら交換終了(*'▽'*)
あ〜やっと!!洗面台下の排水管がピカピカに
明日はトイレの便器を交換しようかという事になって、リフォーム会社の業者さんが水道屋さんと見積もりに来られます
今年は、エアコンを買い換えようと予定していましたが
もうエアコンつけることなく過ごせるようになって、夜から朝方は寒いくらいで
エアコンは来年でいいかと、便器に変わりました^^;
トイレのタンクのレバーが、アホになって来てて(*´Д`*)
流した後レバーがおりたのを確かめないと、下りてなくてずっと水が流れっぱなしになるんですよね(泣)
そこだけの取り替えで済むかと思っていましたが
タンクを開けてびっくり玉手箱
きったな〜(汚い)!!
思い切って替えようという事に
年のことを考えると、どんどん出来なくなる事が増えて行くよね
息子たちに迷惑をかけないように、自分たちで出来ることは出来るうちにと
でも、業者の人とかが入ってやっぱりすんごい疲れるわ〜(´-`)
結局この夏休み、映画は観に行けたけど、予定がなくだら〜とする日は取れなかった
暑さがちょっとでもマシになったし、良しとするか(*'▽'*)






今日は、関空へ長男夫婦の見送りに♪
夫が、関空まで行きたいと
その時に、全く夫は関係無いけど(設計だったので)
行ったことがあり笑



右手が、エレベーターの扉

わたしのスタイル

明けましておめでとうございます

今年も、長男夫婦がお嫁ちゃんのカナダの実家に帰っている間に
日本時間の元日の13時〜15時くらいの間で話してる間に

今日は多分初詣だし3日は?って聞いたら

息子よちゃんと起きてよ〜♪

わたしのスタイル

今日も寒かったですね~

前回ドリマのレッスンに行った時は半袖だったのに
なんとまあ〜♪

昨夜ピアノ教室のHPからまた体験希望があって
お母様のお友達で、うちにレッスンに来ていた方がいらっしゃると

お友達が同じ先生かもと
話しているうちに思い出して
もう何年も前になりますが
今は結婚してお母さんになった保育士Oさんの同僚の方で
ちょっとの間来られてた方だったんですよね
たしか保育士もやめられたんじゃなかったかな。。。
「ま~偶然ですね」と、体験にまだ来られてもいないうちから
お母さんとすっかり打ち解けちゃって

知ってるって言ってたし(名前の事は了解を得てたので)
まだ体験にも来てないから、うちに来るかわからないよって
Y菜ちゃんに言ったら
「この先生嫌だなって思う人もいるでしょ」と、私
そうか。。ママもエレクトーンやめたのは
先生が嫌いやったって言ってたわ
でも、先生優しいし来ると思うよって(笑)
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡
生徒に励ましてもらいました(笑)
ネットからたどり着いてレッスンに来られているので
4人新しい生徒さんが来てくれてることに

今は、塾の方に力が入ってお稽古ごとは
生徒さん増やすのに四苦八苦しているというのに

