
わたしのスタイル
前を向かなきゃ何もはじまらない

ネットで買い物をすると「問い合わせ番号」を教えてくれて
宅配業者のHPで配送状況が確認出来るようになっていますよね
今どの辺に荷物があるとか
何日に届くとか
便利になりましたね
私はよく、日時の変更で利用することが多いのですが
ラインにヤマト運輸のアプリを入れていて、ラインに届いたメールの
「日時変更はこちらから」をクリックしてから変更します
もう一週間ほど前のことですが、Amazonで買い物をして
Amazonのマイアカウントで見たら、配達中になっていて
ラインのメールにこの荷物に関するメールが来ていなくて
重い物だったので、確実にいるときにお願いしようと
ラインで、これかな?と押したら
すぐに返事が来て
私が返事を送ると、またすぐに返事が
そのタイミングの早い事(@_@)




「ちょっと待ってね」って送ったら、何て言ってくるかな?
な〜んて遊んでる場合でないほど、パッパパッパとやりとりが
あっという間に変更完了( ´ ▽ ` )ノ
介護や仕事があるので、もともと指定できる時は一番遅い便で
できない時は、宅配業者さんからメールが来て
最終の時間帯に変更することが多いですね
最終の時間帯に変更することが多いですね
いまこのラインアプリがめっちゃ気に入って
昨日も変更してみました
昨日も変更してみました
な〜んて便利╰(*´︶`*)╯♡
そーかー?
こういうアプリがあるのね~?
便利だわね(*^▽^*)
私も最近Amazonで本を注文してるんだけど
まだ来ないな~
3冊だよ。
中古ばっか(笑)
最近はAmazonも送料がかかるようになったよね?
なんだかな~( ;∀;)