
わたしのスタイル
前を向かなきゃ何もはじまらない


いよいよ結婚式当日です
ブロ友さんたちがたくさん祝福してくださってる絵を
ブロ友の勘太君が描いてくれました
みんなありがとう~♪
良く考えたら披露宴の中でメッセージ読むんだから
そんなに早くスタンバっとかなくてもいいのに
9時45分から式が始まると言っていたので
夫は一応式服で、私はどうせ上しか見えないんだからと
ピンクのちょっとおしゃれなカットソーにレースのボレロを着て
でも、やっぱり立ち上がった時に見えるかもと、スカートも替えて
ソックス穿いてると言う何とも妙な格好で (笑い)
夫も私も、なんかそわそわ緊張してパソコンの前で
いつかかって来るかと待てどもかかってこない
披露宴の中でだからまだなんじゃない?と言いつつ
二人ともパソコンの前から動かない
メッセージを読む予定時間になってもかかって来なくて
やっとこさかかってきたら、私たちの姿はプロジェクターで写っているらしく
みんなが手を振ってくれる
日本からのお友達のスピーチが終わって私たちの番
事前に原稿を送ってあるので、英訳したものをみなさんに配ってくれて
夫が先に英語で挨拶をして、私は日本語でメッセージを読みました
読み終わったらお嫁ちゃんのTちゃんが泣いちゃって
日本の披露宴(私の知っている)とは違って
新郎新婦があっちゃこっちゃ動き回っているし、すごいフレンドリー

行けなくてすごく残念だったけど参加してた気分で

このあとケーキカットが奥の方であるので、私たちからは見えなくなるとのことで
夫の仕事の時間も迫っていたので、これでバイバイ
Tちゃんのお母様から、明日にでもゆっくりお話ししましょうと
息子から伝言が
もちろんOK
ただ時差の問題があるので、また調整いないとね
行ってもいないのになんか疲れたわ(笑い)

「笑顔でいるために」各ブログの新着記事がわかります

ご招待ありがとうございました♡(笑
勘太画伯のご好意で、
ご主人とりょうちゃんの分も
皆でしっかりお祝いしちゃった気分~♪
早くからスタンバイ~
おつかれさまでした!(^ω^)
ご主人が英語で挨拶って、カッコイイ~☆